4月シフト
- 2018年03月22日
- カテゴリー:シフト表・お知らせ
もうすぐテッペン超えそうですけど、ダイエット中なんで今日晩御飯は抜きます!土谷です!
でも明日はスノーボードです!今シーズンは4回目と普段の半分以下っすねぇ・・・。
しかし4月は大沼も帰ってきて、オープンメンバーが最後に揃う一カ月となりそうです!
そして新しいメンバーも加わり春らしく頑張っていきます!!
よろしくお願い致します!!
雪があっても春の日差しー
- 2018年03月14日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、山に帰ってきて早2週間がたちました大沼です。
毎日スローライフかと思いきや、1か月で従業員の方やリラクゼーションの患者様が増えていて
1月よりもバタバタと日々が過ぎています。
ちょこちょこ雨が降ってシーズンも終盤を感じさせられています。
この雪のシーズンが終わりましたら大沼はまた岩を登りに山に足しげく通う日々になるのでまた楽しみが近づきますね。
この時期からしんどくなってくるのが花粉症。
ひどい方はもうピークを迎えているのではないでしょうか…
私はあまり杉は影響はないのですが5月にイネ科にやられます。
そんな花粉症、アレルギーなので完治させることはできませんが、出ずらくさせることは可能です。
アレルギーの許容範囲を増やすということですね。
ちょっとくらいなら大丈夫!的な^^
鍼とお灸で体質改善をしそれを行うことができます。
鍼灸師それぞれで使う経穴は変わりますが、考えとしては体の巡りをよくする。
ちょっと何かあっても対応できる体を作ります。
大沼の場合はおなか(消化器中心)の調子を整えることで免疫の暴走を抑える考えに基づいて治療をします。
あとはヨーグルトや納豆などの菌の摂取と適度な運動で体の巡りをよくするというところ。
体質改善というと少なくても3か月、できれば半年前から支度をしていきたいです。
…体質を変えるにはどうしても時間がかかります。
いくつか薬を試したがどうにも体に合わない、できれば飲みたくない、飲まずに過ごしたいなどありましたら一度当院の鍼灸師にぜひご相談ください!
そして、鍼やお灸の感じ、治療方針も鍼灸師によって違ってきます。
治療する側、される側とも人によって合う合わないもございます。
当院には鍼灸師が現在なんと4人!
一度受けてみて鍼級は合わないと決めるのはもったいなさすぎますので、先生を変えて試してみていただきたいです。
合う先生に当たると鍼灸はすごいですよ!
3月のお知らせ
- 2018年02月22日
- カテゴリー:シフト表・お知らせ
こんにちは、早いものでもうシフト表を出す時期になってしまいましたね。
帰ってきたのもつかの間、たまった仕事を消化しつつこんなに東京って忙しいんだなぁなんて感じてたのがつい数日前のような…
それはさておき!今月のシフト表です!
お待たせいたしました、3月2日より西嶋が復活いたします。
3月はこのような形でシフトを組んでおりますので、よろしくお願い致します。
違和感を感じる方、気づいた方もいるかもしれませんが3月はまた大沼が不在になります。
前々回の大沼のブログでもちらっと書いた通り、もうひと月だけ山に行かせていただきます。
3月は1日、21日、31日がスタッフが2人態勢になりますので混雑が予想されます。
予約やすぐのご案内は難しくなるかもしれませんので予めご了承ください。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
上高田ちば整形外科小児科さんと連携をとれせていただいております。
- 2018年02月21日
- カテゴリー:未分類
こんにちはゲレンデ接骨院で今冬は大変苦労しています。見切り発車。。。土谷です!
さて、みなさん上高田(当院から歩いて徒歩10分)に昨年開院した上高田ちば整形外科さんをご存知でしょうか?
当院ではできないレントゲン検査、骨密度検査、点滴や注射など様々な症状に対応しています。
そんな上高田ちば整形外科さんと連携をとらせていただけるようになりました!!
患者さんにベストな選択をしていただけるように、今後選択肢が増えとても嬉しく思います!
骨折、捻挫、脱臼、交通事故傷害などさらに対応しやすい状況になりました!ご相談などございましたら、遠慮なく言ってください!
落合中井鍼灸院整骨院 土谷 俊介
梅に鶯、今日はもう春ですか?
- 2018年02月15日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、暖かい日ですねーどこぞではもう春一番が吹いたとか大沼です。
こんな日が続いてくれればいいですね…東京だけ(笑)
まだゲレンデは暖かくなると困ってしまいます。
東京に帰ってきて早速、海に再びゲレンデに遊びに飛び回っております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海にございます千葉県は波左間の水中神社で今年の初潜水、初詣!
どでかいコブダイさんのよりこがお出迎えしてくれます。
岐阜でスキーブーツが壊れ新しいものを新調したのでブーツ卸し!
バシバシキッカーでジャンプしてきました。
岐阜から帰ったのもつかの間、早速いつもの大沼に戻っております。
今日は院長がお休みで本日滑りに行ってるのかなぁ…と気になる今日この頃。
昨日は西嶋も勤務がお休みとのことで珍しくスノーボードをしていたとか!
これを機にはまってしまえばいいと思います!
みんなで雪山いきたいですね!
西嶋からも患者の報告をいただきますがだいぶ慣れたものになったようで、余裕がみられます。
帰ってきたらそれはもうたくましくなっているのではないかと!
西嶋が戻ったら、より一層どんなケガが来ても怖いものなしです。
落合中井鍼灸院整骨院は骨折、脱臼でもしっかりと対応ができる整骨院です。
肩の脱臼なんかは、もーうお手の物です。
土谷、西嶋、大沼とそこらの接骨院・整骨院に比べてケガに対応してきた数が違うと思います。
立派なほねつぎですよーなぁんて自分の事も偉そうに言ってみたり(笑)
ともあれ皆様、西嶋の帰りを楽しみにしていてください。
きっと楽しいお土産話と西嶋スペシャルをふるまってくれることでしょう(笑)
もう2月も半分が過ぎてしまいました…早いなぁ…