秋の訪れを感じます?
- 2019年08月19日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、お盆も終わって8月ももうすぐ終わりです。
あっという間に1年が過ぎていきますね…大沼です。
エアコンのかかる室内と外の行き来で急激な気温の変化にさらされる今日この頃。
なんとなく頸、肩周りに症状の出てる方が多いなと感じております。
首の筋肉の緊張からくる痛み、寝違え、頭痛などなど
幸い食欲が…夏バテが…というお話を聞かないのはエアコンのなせる業かもしれませんね
とはいえ外と中の温度差は5℃以内が良いとの事ですが、優しく見積もって外は37℃、中は28℃設定でも温度差は9℃。
日や空調の設定によってはさらに温度差は広がると思います。
そんな中で過ごしていると必ず出てくるのは自律神経的な疲れかと思います。
急激な温度変化に調節機能が付いていけずに汗がかけずに疲労が募ったり、その逆だったり
結果としてどちらかというと体は冷え気味に傾いていくとか…
そんな症状には元素番号12番 アルカリ土類金属 価数+2
灰色がかった白い金属で燃やすとまぶしい光を発して激しく燃え、人の体の中にも存在し、生命にとっては重要な元素。軽い金属で、自動車や飛行機の材料として使われていて現在はアルカリ土類に分類しない。
語源はギリシャのテッサリア地方のマグネシア地方といえばそう…
Mg-マグネシウムが良いそうです!
マグネシウムには精神を安定させる効果の他に体温調節機能もスムーズにしてくれるそうな。
ナッツ類や豆腐、わかめに豊富だそうです。
とはいえ無理のない範囲で気温差に気を付けながら過ごす事は大切です。
わざと少し汗をかきに外に出たり、少しの時間扇風機ですごしてみたり
自律神経系といえば鍼灸の治療も効果的ですのでこの暑い時期、季節の変わり目も快適に過ごせるよう頑張りましょう!
お盆期間も営業します!
- 2019年08月09日
- カテゴリー:未分類
残暑が厳しい今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
タイトル通り、お盆期間も営業いたします!!
8/10から8/18まで、営業時間が土日祝の営業時間、10時~17時(昼休みなし)となります。
熱中症にはくれぐれもご注意ください。冷たいお水や、アイスコーヒーを準備しております。
ご来院お待ちしております!
8月のシフト
- 2019年07月22日
- カテゴリー:シフト表・お知らせ
こんにちは!落合中井鍼灸院整骨院の横山です(*’ω’*)
もう7月も後半なのに梅雨も明けず夏🌞を全然感じられない陽気が
続いていますね((+_+)
そろそろ、太陽🌞を見たいですね!!
8月のシフトが完成しました!
誠に勝手ながら8月はお盆期間を頂き、下記の期間も土日祝時間で診療させて頂きます。ご了承ください。
お盆期間
13日㈫~16日㈮ 10:00~17:00まで受付
お時間のお間違えないようお気を付けください。
ご来院、ご予約の参考にして下さい!
スタッフ一同お待ちしております。
お久しぶりにございます
- 2019年07月12日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、7月はや半分近くが終わってしまい焦りを感じる今日この頃の大沼です。
もう8月を目前にいつ暑くなるのやらと思っていますがなかなかに涼しい毎日が続いています。
とはいえ湿気も増えてエアコンの活躍する時期でもあります。
エアコンに当たると涼しいばかりか空気も乾燥しがちで我々も水分補給をまめにと声をかけることが増えております。
その際には利尿作用のある飲み物は…とよく言うのですが、それを覆す興味深い記事を見つけました。
カフェインは利尿作用はあるものの、それのせいで脱水にはならない!との事です。
カフェインの作用で腎臓への血流量を増やし腎臓の働きが活性化するため利尿作用自体は確かにあるそうです。
余分な水分(むくみ)や老廃物の排泄が出来るので悪いことではないし、脱水になるほどではないとの事。
自分が説明してもうまくできないと思うので是非リンクから記事を読んでみてください^^;
研究で水でもコーヒーでも尿量は最終的には変わらないそうです。
ネットやテレビでもよろしくないとの事ですがこの記事を見るとそんなに気にするでもないのかなぁーと思います。
カフェイン避ける派の大沼でしたがこの記事を見て、個人の意見ですが…
良いと思います、コーヒー緑茶など飲んじゃって!
ただ何事もやりすぎは良くないです。
適量はコーヒーなら1日1~2杯ほどがいいとのことなのでガバガバは飲まないようにしましょう!
数字にすると1日400㎎(妊婦さんは300㎎)
余談ですが体重55㎏の人のカフェインの致死量は11000㎎(11g)だそうです。
コーヒー(237㎖) 81杯
緑茶(237㎖) 366杯
レッドブル250㎖缶 137本
モンスター355㎖缶 77本
リポビタンD100㎖ 220本
眠眠打破50㎖ 91本
で大体致死量に当たるそうなので、適度にお願い致します!