ブログ - 中井駅より徒歩3分の落合中井鍼灸院整骨院 - Page 29
トップページ > ブログ

4月シフト表

お待たせ致しました!
お待たせしすぎたかもしれません!
4月のシフト表が完成しましたのでご予約ご来院の参考になさってください。

to4

tn4

si4

t4

コロナウイルスの影響で月曜日、火曜日など平日の午前中はスムーズにご案内できる可能性が高いです!
花粉もそろそろ終わりの時期が近づいて来ました。
季節の変わり目、体調管理に気を付けてお過ごしください。

良い三連休でしたね!

  • 2020年03月22日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは!
この三連休中はとても天気が良くて毎日がピクニック日和でしたね!
街中では半袖の人も見かけました。
さすがに先取りしすぎている気もしますが、、
そろそろお花見シーズンでもありますね。
今年はコロナウイルスの影響もあり宴席は自粛要請が出ていますが
桜の木の下をお散歩で通過する程度なら良いでしょうか。
こんな時だからこそ春を感じて過ごしたい所です。

08FB10A8-3FCB-4679-B8E0-396F06D6CF3B

こちらの画像は2年前の入社直後に目黒川で撮影したものです。

2年なんてあっという間ですね!今年も変わらず綺麗な桜が見られる事を楽しみにしています。

睡眠で免疫UP!

  • 2020年03月15日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは、落合中井鍼灸整骨院の今井です。

コロナウイルスの流行、全然収まる気配が無いですね。

3月に入り、収まるどころか学校や会社等、むしろ影響は拡大し続けています。

僕は川崎市に住んでいるのですが、昨日ついに川崎市でも感染者が出たとニュースで言っていましたし、東中野のサミットでも従業員の方の感染が確認されたらしく、院でも話題になりました。

対策としてはやはり基本に忠実に手洗い、うがい、栄養と休養をしっかり取ってウイルスに負けない体を作るしかないのかなと感じます。

栄養については以前ビタミンエース(A,C,E)について書いたので、今回は休養ということで睡眠の質の上げ方について書いてみようと思います。

①毎日決まった時間に起床、就寝する

良い睡眠をとるには生活リズムを乱さないことが重要です。

僕もついついやってしまうのですが、休み前日に夜更かしして休みの日は遅くまで寝てしまう・・・zzz

休みの日の二度寝、遅起きは気持ちいいのですが、これをやってしまうと体内時計が狂ってしまいます。

体内時計が狂うことにより、普段の日の入眠が悪くなったり深く眠れなくなったりと、睡眠の質を下げてしまいます。

もし寝足りないようでしたら、朝は一度起きて昼寝を15~20分ほどとるのもおススメです。

②起床したら日光を浴びる

起床後すぐに日光を浴びると体内時計がリセットされ、概日リズムが出来るので夜の睡眠にも好影響です。

③寝る前のスマホ、PCは控える

ベッドでスマホ、PCを操作すると、光の刺激でメラトニンという睡眠ホルモンが抑制され、深く眠りにくくなる。

もしどうしても見る場合は夜間モードにすると目に優しい光になりますので設定で探してみてください。

④入浴はぬるめのお湯で

あまり熱い湯温で入浴すると交感神経が優位になり、眠りづらくなってしまいます。

就寝の何時間前までに入浴すると良いのかは諸説ありますが、大体1時間前には入浴を済ませておいた方が良さそうです。

⑤カフェイン、アルコール

コーヒー、お茶等カフェインが入っている飲み物は目が覚めてしまい、入眠や深い睡眠の妨げになるので夕方以降の摂取は控えた方が良いです。

また、アルコールを摂取すると寝入りが良いので少し飲んでから寝る方もいらっしゃると思うのですが、寝つきはいいのですが、深く眠れないので結果的に睡眠の質は悪くなってしまいます。

 

一般的に言われている事も多くご存知の事もあるかと思いますが、睡眠は体力を上げるだけでなく、身体の修復にも関与するのでよく眠れないという方は意識してみてはいかがでしょうか?

院内のコロナ対策

  • 2020年03月07日
  • カテゴリー:未分類

新型コロナウイルスの影響でバレーボールが出来ずにウズウズしている佐藤です。
コロナといえば、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙類が気軽に買えなくて困りますね。。。
当院のトイレに設置しているペーパータオルも在庫が無くなってきていてピンチです…。
早く日常に戻ってほしいですね!

院内でやっているコロナ対策をいくつかご紹介します。
・ベッド、枕などの消毒(普段からやっています)
・患者さんごとにフェイスタオルを交換(普段からやっています)
・スタッフのこまめな手洗い、うがい
・加湿器に希釈した次亜塩素酸水を使用(空気中の除菌、消臭効果)
・トイレのドアノブなどの消毒
・院内の換気

手指消毒用のアルコールを入り口に置こうと発注していますので、届き次第設置いたします。
その他にも出来る事がないか検討して対策していきたいと思います!!

免疫力を高めて頑張りましょう!!(お灸は免疫力UPに効果的です)

花粉舞う季節

  • 2020年02月25日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは、2月の2週目くらいから目がかゆく、最近になりとうとうのどのイガイガと鼻水が出始めました大沼です。

とうとう来ましたね、この時期が。杉を経て稲にやられる大沼です。
2月から6月くらいまでは例年鼻があまり機能してくれません。
とはいえ鼻が詰まっても持ち前のスキューバダイビングで身に着けた口呼吸スキルで事なきを得ております。
口呼吸の練習はお勧めです(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さん口呼吸だと苦しいとよく聞きます。
ダイビングでは潜ってる間の約1時間ずーっと口呼吸でしかも水中散歩をして、基本ゆったりですが、時にはガッとおよいで身体を動かしてます。
それでも苦しいと感じる事はもうないです。

じゃあなんで口呼吸って苦しく感じるのか…大沼なりに考えてみました。
ダイビング初心者さんでよくある苦しい問題。
自分も経験がありますがパニックになって呼吸が乱れると苦しいです。いやぁ、あれは怖かった(笑)
それはさておきよくよく自身で観察してみると普段の呼吸では意外と空気を吸い込んでおりません。
それが慣れない口呼吸になると呼吸に意識が行き過ぎていつもの倍は軽く吸い込んでいます。
そして吐いていないこれが一番いけません。

吸い込むばかりで吐いてないと体の中の二酸化炭素が出ていかないので苦しくなってしまいます。
しっかりと吐いてガス交換した二酸化炭素をしっかりと排出すれは苦しく感じる事はありません。
意識としては吸うよりも吐く方が長くなるくらいでちょうどいいのです。

kokyuu

先ほどちらっと出てきた通り人間が苦しい苦しくないと感じるのは血液中の二酸化炭素量によります。
つまり、二酸化炭素を体から排出している最中の吐いてるときは思いのほか苦しく感じないんです。
不思議ですね(笑)

口呼吸をマスターして花粉の時期を乗り切りましょう!
大沼の場合は変な意地張らずに薬をちゃんと飲めばいいんですが(笑)

QRコード 電話