ブログ - 中井駅より徒歩3分の落合中井鍼灸院整骨院 - Page 23
トップページ > ブログ

初乗り

  • 2021年01月10日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは、落合中井整骨院の今井です。

あっという間にお正月が終わってしまいましたね。

僕は今年も1日だけお休みを頂いて2日、3日は出勤していたのであまりお正月感はなかったのですが、1日は毎年恒例でサーフィンに行って来ました。

また8日から緊急事態宣言が発令され、サーフィンも自粛かな?

2月下旬からワクチンの接種が始まるという事なので、早くコロナが収束に向かい、今まで通りの日常が戻るといいですね(^^)

緊急事態宣言中も当院は通常通り診療しております。

普段はご予約は30分以上の施術から承っておりますが、緊急事態宣言中は院内での患者様同士の接触を極力減らすため、15分の施術からお取りいただけます。

1月シフト

お待たせ致しました!
1月のシフトが完成いたしました。

年末年始の営業のお知らせです。
12/31 土谷、大沼、今井
1/1  土谷
1/2  土谷、今井
1/3  土谷、今井、田沼
10時から17時まで営業しております!!
1/1、1/2はスタッフが少ないため当日のお電話対応が出来ない事が予想されます。ネット予約または事前のご予約をお願い致します。

ネット予約システムの都合上、担当者欄に瀬尾の名前が表示されません。
ご希望の方はお電話からお願い致します。

日々、感染者数が増えていますが、手洗い・消毒をしっかりして乗り切りましょう!!

ラーメン大臣

  • 2020年12月15日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは!鍼灸師の髙須です。
晴れの日が続いていますね。
雨が降らな過ぎて空気の乾燥が大変な事になっております。
室内ではなるべく加湿器の使用をお勧めします!
ノド鼻の粘膜も乾燥するとバリア機能が落ちるのでご注意です。

最近は寒さのせいもあって週に1~2回ほどラーメンを食べています。
湯気で加湿されるし、お腹も温まるし、何せ美味しいので中毒状態ですね!
本日は最近食べたとても美しいラーメンをご紹介します。

コチラ!!
良い景色ですね!!
美しい!
落合南長崎にある「カネキッチンヌードル」というお店の特製醤油ラーメンです。
叉焼は鴨?鶏?豚?の3種類入っていました。
スープが美味しい!
麺が美味しい!
叉焼が美味しい!
罪悪感がほぼ無い
大変美味しかったです!

コロナ禍でストレスの多い日常ですがささやかな楽しみを増やして
ふわっと乗り切りましょう!!

お店情報
東京都豊島区南長崎5-26-15 マチテラス南長崎 2F
カネキッチンヌードル公式情報KKNさん (@freedam99999) / Twitter

ゴルフ部発足⁈

  • 2020年12月07日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは!
落合中井鍼灸院整骨院の山形です。
初めましてという方がほとんどだと思います。
先月から勤務しております。
2年前に分院の斑尾高原スキー場接骨院で働いおり、その後諸事情で離れておりましたが先月からお世話になることになりました。

斑尾高原スキー場にて、右はパトロール隊の隊長さんです

出身は鹿児島で、現在49歳の柔道整復師です。
私はスポーツが好きで、小中高と剣道をしており、20代はサーフィンやスノーボード、現在はゴルフをやっております。
ゴルフは26歳で始めているのでゴルフ歴は長いのですが、スコアは「100を切れたらいいな」っという感じで楽しくやっております。

先日(12月4日)も千葉県市原市の「かずさカンツリークラブ」でプレイしてきました。
スコアは102(48・54)だったので、もう少しというところでしょうか!
実は、一緒にラウンドしたのが当院の土谷院長です

土谷院長も今年になってから本格的にゴルフを始め、その日は記念すべき初ラウンドでした。
デビュー戦とはいえ、その日の院長は、ショートホール(短くて3打で入れるホール)でパー(3打)をとり、ティショット(一打目)のドライバー(クラブが一番長くて難しい)はオーバードライブされてしまいました(私より遠くへ飛んでいたということです)。

土谷院長、ラウンド初ショット

ゴルフは、とても激しいスポーツということでもなく、老若男女を問わず競えます。
また、ラウンドでは結構歩くので、いい運動にもなり健康のためにもとてもいいです。
更には、自然の中にいるというだけで気持ち良くストレス解消になります。
気の合う仲間と行くと、朝早くても、行きの車の中から楽しく話が弾み、「大人の遠足」というところでしょうか!

楽しいメンバー

院長のご友人と3人でのラウンドだったのですが、楽しくプレイさせてもらい、また一緒に行きたいと思えるメンバーでした。
これでスコアが良ければいうことなし、でした!

夢の国④

  • 2020年11月28日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは!ペヤング超超超超超超大盛りペタマックスを食べて暫く焼きそばを食べたくない、鍼灸・柔道整復師の田沼です!

今回もディズニーについて書こうと思います!

この銅像を見たことはありますか?

銅像といえばシンデレラ城の前にあるウォルトとミッキーの像が有名ですが、この像はワールドバザール(メインエントランス入ってからお土産屋があるアーケード)の入口左側にあります。この像はウォルトの弟で経営や資金面で支えてた「ロイ・オリバー・ディズニー」です。兄弟でディズニーを支え合い作り上げました。こちらの銅像は元々フロリダのマジックキングダムに作られたものでしたが、2008年4月15日に東京ディズニーランド開園25周年を記念して贈られたものです。

この写真のパレードを見たことはありますでしょうか?

このパレードは雨で「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が中止になったときに開催されるミニパレードです。雨や風が強すぎると開催されないので「ナイトフォール・グロウ」はとってもレアなショーです!このパレードは自分もまだ見たことがないので、見れた方はとっても運が良いです!😊

ディズニーにはパーク内に散りばめられた、隠れミッキーがあるのは有名な話ですが、シーには隠れプーさんが存在しています!ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーからミステリアスアイランドに向かう途中にあります!もう少しわかりやすく言うと「ソアリン・ファンタスティック・フライト」のスタンバイの列のところです。隠れミッキーの隣にありますが、ファンの間では隠れミッキーではなく隠れピグレットではないかと噂されてます!シーに行った時は確認してみてください🙂

今回は3つの事を書きましたが、まだまだディズニー豆知識はいっぱいあるので、ディズニー行く前にネットなどで見てもらうと楽しさが倍増します☺️

QRコード 電話